産後の抜け毛が長引くママは多く、出産前から使っている市販のシャンプーがあわないのではと不安になることありませんか?
市販のシャンプーは、
高級アルコールシャンプー
(石油系シャンプー)がほとんどです。
高級アルコールシャンプーは、洗浄力が強すぎるのが原因で、産後の抜け毛をさらに長引かせてしまってもいます。
市販のシャンプーの強すぎるのが原因だからどんなシャンプーがいいのかを紹介していきますね!
産後の抜け毛を経験して悩むママの割合は7割強!!
産後の抜け毛は、洗髪するたび排水口に溜まった髪の量に驚き、使用しているシャンプーの成分が合わないのではと、シャンプーの選択に原因が出てきたのではと、洗髪するときのシャンプーに過敏に反応してしまうようになってしまいます。
産後の抜け毛で悩みを抱えるママさんの声
- シャンプーすると驚くほど排水口に髪が溜まっているから、シャンプーに問題でもあるんじゃあないかと思っていたりしているの!
- どんなシャンプーを使っているのでしょうか?
- 市販のシャンプーをお使いでしょうか?
- 市販のシャンプーは購入しやすく安くて洗浄力もあって泡立ちがいいからつかいやすいかしら。
- 最近では洗浄力が強いようにも感じて気になるのだけれど...。
産後の抜け毛は、出産を終えた75%のママに症状が現れているという統計がでています。
抜け毛を気になりだすのは、枕に落ちた毎日の抜け毛の量や洗髪に時の排水溝の抜け毛の量であったり、床に落ちている髪であったりと妊娠中まで見られなかった髪の異変を感じるようになってからです。
デリケートになっている髪や頭皮には、高級アルコールシャンプーよりも、アミノ酸系シャンプーをお薦めしたいですね。
妊娠中と産後の女性ホルモンのバランスの乱れ
産後の抜け毛は、妊娠中に増加した女性ホルモンのエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)が出産と同時に妊娠前の通常の量に激減したことが原因の一つでもあります。
妊娠して女性ホルモンの分泌量の増加から出産したことによって急激な減少が起こり、今まで女性ホルモンの増加で抜けるべき髪が留まっていた髪が抜け落ちてきたことがわかると少し安心もしますが、原因はいくつか考えられますから、その点についても考えてみることは大事ですね。
洗髪は、人によって毎日する人もいれば一日おきにする人など様々ですが、排水溝の抜け毛が大量に抜けるとストレスを感じざるを得なくなってしまいす。
産後の抜け毛はいつからいつまでがピークなの?
髪には髪の成長サイクルに応じ、産後の髪が妊娠前の通常のホルモンに戻ることによって女性ホルモン減少で起きる抜け毛が産後2~3ヶ月頃から起こりピーク時などには、抜け毛の多い人では、1日なんと驚くことに300本とも言われています。
一般的には、1年ほどで抜け毛は戻っていきますが、中には2年以上もかかる人もいるといわれます。
抜け毛が1年以上変わらずに続く場合には、他に原因があるかもしれませんから調べておく必要があります。
先ずは、シャンプーの見直しを考えてみましょう!
産後はママの心身はデリケート!!
産後は、授乳や赤ちゃんのお世話で睡眠もとれなく、家事もこなしていく状態の中、ママの産後の産褥期も長引いたりと心身の変化によってデリケートな状態になってしまいます。
髪はデリケートな部分の1つでもあり、特に授乳をされているママは栄養も赤ちゃんに流れていくこともあって髪も抜け毛だけでなくパサつく状態にもなってきます。
栄養補給は大事であり、デリケートになっている肌や頭皮にも気遣っていくことはとても大切かと思います。
かつて私もそうでしたが、自分に合ったシャンプーを厳選し抜け毛対策にもっと早く気が付けばと長い間苦しまなくて済んだように思える一人でもあります。
自宅でできるデリケートな頭皮ケアは、厳選された自分に合ったシャンプーでかなり産後の抜け毛対策にはなると思います。
抜け毛対策のおすすめシャンプー
産後の抜け毛対策でもあるシャンプー選びは、数多くの中から厳選するのは本当に大変かと思われます。
やはり、お薦めするのはオーガニックの成分が配合されたもので、育児疲れを癒すための時間でもある洗髪は、優しい香りのあるシャンプー選びになるのでしょうか?それとも、無臭のオーガニックのシャンプーでしょうか?
ママのストレス解消の一つでもある洗髪には、好みのシャンプー選びは欠かせません。
以下は、
お薦めできる今人気のオーガニックのシャンプーを厳選してみました、参考にしてください。
1.『福岡のさくらの森から販売されているのが100%天然成分のオーガニックシャンプー「ハーブガーデン」』
2.『100%天然由来ノンシリコンシャンプーharu 黒髪スカルプ・プロ』
3.『SINCE beaute?(シンスボーテ)オーガニックシャンプー』
バイトおわたー!バイト前に従姉から、単身赴任で北海道に行っていた叔父さんのお土産(なぜか新潟の・笑)と誕生日プレゼントでオーガニックのシャンプー&トリートメント貰った(*^^*)前に呟いたことがあるかも知れんけど、従姉の家に泊まりに行って、めっちゃ良かったヤツなんよ♪嬉しいvV
— Haruna_Takaki (@haru_ponta) 2011年4月17日