抜け毛や薄毛、白髪にも効果的なシャンプーで総合的な評価も高い『haru(ハル)黒髪スカルプ-プロ-』のシャンプー。
近年、女性の抜け毛・薄毛に悩む人が多く年々増えているようなんです...。
- 妊娠・産後による抜け毛・薄毛
- ストレスによる抜け毛・薄毛
- ダイエット、不規則な生活による抜け毛・薄毛
そんな悩める女性が多く、その中でも注目されているのが『haru黒髪スカルプ-プロ-』という商品なんです。
しかしharu(ハル)のシャンプーを使用していて、パサつくという人が多いようです...。
高品質で人気のシャンプーなはずなのに、なぜこういった事が起こるのでしょうか?
今回はharu(ハル)のシャンプーがなぜパサつくのか?正しい使い方があるのかどうかのお話をしていきます!
きっと役立つので、最後までしっかりと見て下さいね♪
haru(ハル)シャンプーはパサつく?正しい使い方とは?
『haruシャンプー』で検索すると、『パサつく』というキーワードがあったので気になり調べて見ました!!
因みに、私はharu(ハル)の愛用者で抜け毛がかなり落ち着いたでのおすすめの商品なのですが...
そんなharuでパサつく人がいるようのなので、その原因や解消方について紹介していきますね♡
haruのシャンプー、どうしてパサつくの?
haruのシャンプーは、リンス&コンディショナーが不要という事は知ってますか?
haruは口コミの評価が高いですがどこがいいのでしょうか?
おすすめ理由は、オーガニック100%の高品質であることと、慣れない育児のママにとって時短は魅力的な商品です。
本来haruはリンスもコンディショナーも不要なほど高品質なシャンプーなんです。
中にはharuだけで、『艶々でアウトバスケアも不要』という口コミも何度か見かけたくらいです!!
でも、逆にパサつく人がいる...
どういう事なんだろう??と不思議に思いますよね?
それは、元の髪や髪質にも関係してくるのではないかな?と思います。
元の髪がダメージが酷ければサラサラ艶々ヘアに直ぐになるのは難しいと思うんです...。
そもそも髪のダメージは修復する事は現状無理なんです。
特に痛みやすい毛先のダメージなどは、カットしない限りダメージヘアを改善する事はできません。
ダメージの進行を抑える働きをする機能はharuにもありますが、ダメージケアをして修復する事はharuだけでなくどのシャンプーにもトリートメントにも不可能です!!
じゃあ、haruはよくないの??
haruが良いか悪いかは簡単には言い切れませんが、使い方を間違えると...
- 自分には合わない
- パサつくからいい商品ではない
と、こんな意見になってしまいます!!
しかし、最初でもお伝えしたように、『アウトバスケア=洗い流さなないトリートメント』が不要と感じる人もいるんですよね♪
その人達が共通して言えることは、しっかりと正しい使い方をしているからなんです!!
正しい使い方とは何か...それは...
『シャンプーの泡を流さず2~3分ほど置いて泡パックをする』
という、たったこれだけなんですよ♡
以外にも、この正しいやり方を飛ばしてしまう人もいるんですよ...。
因みに、私も最初そうだったんです。
パサつくし夕方になるとベタつくなぁ~と思ってharuに直接お問い合わせメールをしたくらいなんですよね...(笑)
そしたら、正しいやり方を教えてくれました✩
(公式サイトにも、届いたパンフレットにも記載されてました...笑)
haruを正しく使って悩みを解消しよう!!
haruの正しい使い方を紹介しますね♪
- シャンプーの前にブラッシング
(この時、コームではなくブラシをおすすめ!ナイロンではなく馬や羊の毛など動物の毛がおすすめです✩) - しっかり前洗い
(シャワーでもokですが、タライにお湯を入れて髪をお湯につけてしっかり流す方が私は髪の状態が良かったです✩) - もこもこ泡でマッサージ
(まず手で泡を簡単に作ってから頭皮をしっかりマッサージするように洗っていきます✩) - もこもこ泡を流さずに、2~3分ほど放置...泡パックをします
- しっかりと頭皮を中心にすすぎます
(前洗い同様、軽くシャワーで流してからタライにお湯を入れてそこに髪を入れて洗い残しが内容にしっかりと流します✩)
泡パックがなぜ重要かというと...
泡パックをする事で、シャンプーに配合されている天然エイジングケア成分が浸透し、その結果ツヤのある髪に仕上がり、乾燥も防ぎかゆみも防ぐ事ができるからです♪
まとめ
haru(ハル)のシャンプーを使っていて、パサつくという人はまず正しい使い方をしてみてから、合うか合わないかを検討してみてくださいね♪
また、パサつくのは始めのうちだけとうのもあるようです!!
- 今まで市販のシャンプーを使っていた
- オーガニックでも100%ではなく90%などのシャンプー
これらのシャンプーを使っていた人は、化学物質によるサラサラ感を感じる成分に慣れてしまったからだとも考えられるようなんです!!
簡単にいうと、合成シャンプーに慣れてしまっていたからだと考えられます。
そのためオーガニック100%を使った反動で、パサつきやキシみなど最初のうちは感じてしまうようなんです。
正しく使えば、あなたも抜け毛や薄毛に悩まず美しい髪になれるかも♪